![]() | 到着! |
![]() |
ここで計測します。 左側はアライメント調整に使うのかな。 |
![]() | まずは『親バカプチ』の測定ですが、牽引フックがなくて測定ならず。(+_+) |
![]() |
『おしゃれミニ』も準備完了してなかったので、急遽我が車が測定することに。 『シル研シルビア』セット中。 |
![]() | リヤの牽引フックをベルトで固定。 |
![]() | 回転信号等をセットして・・・ |
![]() |
走行させてスリップ率を測定し、それを加味して馬力を測定します。 4速で6500回転まで! |
『シル研シルビア』の測定動画です。 | |
![]() |
壊れずに終わったと思ったら店員さん何か困ってる? どうやら回転がうまくとりこめず、トルクが変な数値に。 とりあえず測定結果は214.8馬力&43.2kgm。 |
![]() | 次は『チェリーver』です。 |
『チェリーver』の測定動画です。さすがにパワーあるから『シル研シルビア』より早く計測終了しますね。 | |
![]() |
無事に測定終了。 239.6馬力&32.1kgm。ノーマルに近いRB25DETとしてはまぁまぁの数値か。 |
![]() | 続いて『だんなチェイサー』。 |
『だんなチェイサー』の測定動画です。車がふられて迫力あるねー。 | |
![]() |
これまた無事終了。 結果は261.4馬力&36.9kgm。さすがですね。 |
![]() | 最後に『おしゃれミニ』だけど、FFなのに牽引フックが1つしかないので測定不可でした。(o_ _)o |
![]() | そんな『おしゃれミニ』のリヤウインドウにはこんなものが。 |
![]() |
とりあえず無事に測定終了した『シル研シルビア』。 トルクの測定はうまくいかんかったけど、馬力は思ったよりよかったし楽しかったからいいかな☆ |
![]() |
『だんなチェイサー』の計測結果。 261.4馬力&36.9kgmでトルクもフラットだし、馬力の上昇も滑らかだね。 |
![]() |
『チェリーver』の計測結果。 239.6馬力&32.1kgm。こちらもフラット。やっぱり滑らかだね。 |
![]() |
最後に『シル研シルビア』。 214.8馬力&43.2kgm。とにかくトルクも馬力も全然ダメだね。(+_+) 逆に言えばセッティングの余地がデカいってことかな。セッティング頑張ろっと。 |