![]() | 到着!作手久しぶり! |
![]() | 万一に備えて工具を満載しています。それらの荷物を下ろします。 |
![]() | 今回参加は『シル研シルビア』(懐かしい響きだなー)。 |
![]() | 『過積載ビート』と |
![]() | 『だんなチェイサー』と |
![]() | 『親バカプチ』です。 |
![]() |
しばらく来ない間に舗装がきれいになってました。(^o^) 以前はここの出入口の砂利道で下をすってなかなか手こずってたからねー。 |
![]() |
第1〜第2コーナーです。 舗装後ある程度期間は経ってるからぱっと見て新舗装とまではいかないけど、やっぱりきれいになってます。 |
![]() | 他もきれいになってます。 |
![]() | 奥のほうもきれいになってます。 |
![]() | なーんてコースを眺めつつ、準備完了☆ |
![]() | 『過積載ビート』も準備完了! |
![]() | 『だんなチェイサー』も準備完了! |
![]() | 『親バカプチ』も準備完了! |
![]() | さっそく走行開始! |
![]() | 今回『だんなチェイサー』は1枠のみの走行でした。 |
![]() | 『親バカプチ』 |
![]() | 『親バカプチ』 |
![]() | 『だんなチェイサー』 |
![]() | 『親バカプチ』 |
![]() | 『親バカプチ』 |
![]() |
今回も走行前タイヤ撮るの忘れてました。(>_<) 20分位走行後のタイヤです。まだまだ新品同様だね。 |
![]() | 今回はいろいろ車乗りかえながら走行しました。 |
![]() | 『シル研シルビア』と『親バカプチ』 |
![]() | 『シル研シルビア』と『親バカプチ』 |
![]() | 『シル研シルビア』と『親バカプチ』 |
![]() | 180SXも走りに来てました。180SXかっこいいね。 |
![]() | 『シル研シルビア』と『親バカプチ』 |
![]() | 『シル研シルビア』と『親バカプチ』と・・・ |
![]() |
180SX。同じような画ばっか。(-_-;) 全員走りに夢中であまり写真がないです。 |
![]() | 遠くで『シル研シルビア』と『親バカプチ』 |
![]() | そんなわけで無事3枠終了! |
![]() | 『シル研シルビア』久しぶりの走行会を無事走りきれました。(^-^) |
![]() | 『過積載ビート』今回走行風景1枚もなかったな。。。 |
![]() | 『だんなチェイサー』いつものとおり頑丈です。 |
![]() |
走行後のタイヤ。 まだまだ使えるね。 また走りに行きたいね。 |