難易度 ★☆☆☆☆ 作業時間 0.5時間 必要工具 各種スパナ 『だんな』さんはサーキットに行くたびに狂ったように走りまくってます。 なので、フロントのブレーキパッドがなくなってしまったご様子。 そこで、交換しました。チェイサーのフロントは始めてみる片押し2ポット! ですが、やり方はシルビアとほとんど変わりません。 交換後、しばらくはローターとのあたりがつくまでは効きが甘くなってるので、気をつけましょう。 | |
![]() |
これが『だんな』さんお気に入りのパッドです。 ブレーキダストがつきにくいらしい。 |
![]() |
矢印のボルトをはずします。上下どちらかをはずせばできますが、チェイサーは下のボルトをはずした方がやりやすいみたい。 でも、シルビアの癖で上をはずしてしまいました。 |
![]() | とれた☆ |
![]() | パッドをはずしてみると・・・全く残ってない!w(゚o゚)w |
![]() | こ、これは・・・恐ろしい。(@_@;) |
![]() | 土台もかなり劣化してますねー。 |
![]() | パッドを組みます。 |
![]() | 専用工具でピストンを戻します。 |
![]() | 完了☆ |