サイドステップについて。 このシルビアを中古で買ったときは、エアロはほぼ純正で、変なリアスポだけ付いてました。いわゆる湾岸タイプってやつかな。180SXはそれなりに似合ってたと思うけど、シルビアにはどうにも合わなかったので、速攻で外したけどね。 で、2004年8月にボメックスのフロント・サイドステップ・リヤアンダーのセットを購入し、今に至ります。 このエアロ、デザインは今でもそれなりに気に入ってるけど、世間の評判通り、フィッティングはあまりよくありませんでした。でも、強引に付ければ付く範囲だからマシな方かもね。安かったし、満足してます。 ただ、サイドステップはボディにピッタリと付かず隙間が空いてしました。まーそんなに気にはしてなかったけど、車庫保管にしたことだし、ふと思い立ってサイドステップを養生テープで矯正してみる気になりました。 うまくいくかわからんけど、ものは試しだね。気長にやってみようかな。 少しでもマシになるといいね。 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シルビア車検通りました!\(^o^)/ しかし、恐ろしいほど車高が高い。(^_^;) とりあえずこれであと2年乗れます。 あまりにボディの劣化が激しいので、これを機会に親の車を青空駐車にしてもらい、シルビアを車庫保管とすることにしました。 当然車高はすぐ下げるけど、塗装は・・・。車庫保管になったからとりあえず劣化は抑えられるので、少しずつでも手入れがしたいね。 | ![]() ![]() ![]() |