![]() | これが普通のランプです。黄色がかってやっぱり古く感じちゃうね。 |
![]() |
これが青4玉LED。これはこれでいい雰囲気だったんだけどね。 けっこういろんな車についてるの見るよね。確かに超超手軽なドレスアップだからね。 |
![]() | 片方青LEDが点かなくなってしまったので原因を調べてみます。 |
![]() | 中身を引っこ抜きました。 |
![]() | 断線はしていないようだけど、下側の抵抗が少し変色してました。これが原因かなー。。。 |
![]() |
でも、やっぱり点かないので新しいのを買うことにしました。 白1玉LEDです。 |
![]() | こんな感じ。 |
![]() |
交換はいたって簡単。 矢印のソケットをひねって抜きます。 |
![]() | ランプを抜いてLEDランプを指します。 |
![]() |
で、スモールを点けてみる。 点かなかったらランプを180度ひねってさすだけです。 近代的?なきれいな白になりました。(^-^) |
![]() | いい感じだね。(^o^) |