![]() |
今回使用するのはこれ。だんなさんにいただいた(またか)レッドラインです。 75W90のGL−5です。 SR20のミッションはだいたい2.5リッター使うから、約1リッターのものを3本用意しました(というか、たまたま3本もらえた)。 |
![]() |
MTオイルはデフオイル同様オイルを注入する穴からオイルが溢れてきたら規定量です。 なので、車は前後ウマにかけて水平にします。でないと、オイルの量が違ってしまいます。 車の下に潜る前には必ず車がしっかり固定されてるか確認してくださいね。 |
![]() |
はずすボルトはフィラーとドレンの2つだけど、まずはフィラーから緩めます。 何故かというと、もしもドレンを先にはずしてオイルを抜いて、その後にフィラーボルトが緩まなかったなんてことがあったら、車が走れんくなっちゃいますからね。 ここは専用工具もあるようですが、17mmのスパナでも外せます。 今回はメチャ固くて苦労したけど、ナメないように注意して何とか外すことができました。 |
![]() |
そしたらドレンボルトを外します。 ここも専用工具がありますが、1/2のスピンナーハンドルで緩めました。 |
![]() | オイル抜け切るまで待ちます。 |
![]() |
これがドレンボルト。 磁石がついていて、鉄粉を集めるようになっています。 |
![]() | ブレーキクリーナーできれいにしました。 |
![]() | こちら側もきれいにしました。 |
![]() | フィラーキャップです。汚い。。。 |
![]() | フィラーキャップの裏側です。 |
![]() | フィラーキャップもパーツクリーナーできれいにしました。 |
![]() | オイルが抜けきったら、ドレンボルトにシールテープを巻いて締めこみます。 |
![]() | この注入口からオイルを注入します。 |
![]() | オイルサーバーです。これを使ってオイルを注入します。 |
![]() | オイルが溢れてくるまで注入したら、フィラーボルトを締めてパーツクリーナーで周辺をきれいにしたら完了です。 |