〜ソーラーパネル取付〜

難易度  ★☆☆☆☆
作業時間 1時間

ソーラーパネルを取り付けました。
サーキットに行く以外は通勤で平日に短距離で乗るだけだからバッテリーがあがりやすかったので、その対策のために購入し、半年放置してました。。。
能力的には
サイズ483mm×260mm×26mm(1.1kg)
最大出力7.5W
最大出力電流500mA
最大出力電圧DC15V
とのこと。
取り付けは全然簡単なんだけど、繁忙期だったためにサボってました。が!ようやく落ち着いてきたので車いじりを再開しようと思います。その第1段として軽い作業のソーラーパネル取り付けをやったのです。
割と容量の大きいものを選んだのでリヤウインドウ下しかスペースがないね。それでも前後幅はいっぱいいっぱいだね。日中に窓に写り込んでルームミラーが見にくくならんといいけどね。
今回油断してたら配線中にショートして指をちょっと火傷してしまいました。いかんいかん。(@_@;)気をつけんといかんね。その後は蚊にさされながらもとりあえず作業は無事終了。やっぱり車いじりは楽しいね。(^-^)
さて、結構高かったけど効果はいかに?また効果を報告しまーす。
solar_panel_01 今回ヤフオクで購入したパネルです。デカい!
solar_panel_02 本体はこんな感じ。
solar_panel_03 表面ピカピカです。(☆o☆)
solar_panel_04 裏はこんな感じ。
solar_panel_05 パネル固定用のビスが付属してるけど、長すぎるし、固定先が柔らかいボードなので、新たにボルトを購入して使用することにします。
solar_panel_06 付属のコード類はこれだけ入っていました。いろんな取付ができるように豊富についてるね。
solar_panel_07 設置場所はリヤウインドウ下です。大きさ的にここしかないね。
solar_panel_08 車内から見たところ。
solar_panel_09 矢印のようなツメを折らないように抜いていきます。
solar_panel_10 ボードがはずれました。かなり柔らかいので取扱注意です。
solar_panel_11 ボードを外したところ。スピーカーが見えるね。
solar_panel_12 ボード裏面
solar_panel_13 ボード表麺
solar_panel_14 今回は固定にこのボルトを使用しました。
solar_panel_15 ドリルで穴開けをしてサクサクっと固定完了。
solar_panel_16 いろいろ付属している配線から今回はこれだけを使用します。
solar_panel_17 ボードに穴を開けてここに配線を通します。
solar_panel_18 パネルのキャップをとると配線を差し込む端子があります。
solar_panel_19 配線を取り付けるとこんな感じ。
solar_panel_20 裏から見るとこんな感じ。
solar_panel_21 パネルを固定したボルトはちょっと突起になってしまうけど、これ位なら問題ないね。
solar_panel_22 ボードを戻してパネルの取付は完了。あとは配線だけです。
solar_panel_23 普通の車はここからエンジンルームまで配線を延ばさないといけないけど、我が車はバッテリーをトランクに移設しているので、バッテリーとエンジンルームをつなげているケーブルに割り込ませます。
solar_panel_24 配線の被膜を剥きます。
solar_panel_25 脱着ができるように端子を作りました。
solar_panel_26 マイナス側の配線をして、ハンダ付けする前にプラス側もまいちゃって一気にハンダ付けしようとしていると・・・
solar_panel_27 配線が接触して指の皮がコゲちゃいました。熱かった―。(+_+)12Vをナメてました。。。
エンジンルームのターミナルはマイナス側を外してたんだけど、バッテリーボックスは外してなかったから、ここが接触するとショートしちゃうんだよね。。。
油断はいかんね。
solar_panel_28 そんなわけでプラス側は後回しにしてまずはマイナス側の作業をすることにします。
プラス側のケーブルに念のため養生テープで保護してハンダ付けしました。
solar_panel_29 プラス側もハンダ付けまで完了です。
solar_panel_30 配線用ビニールテープで巻いて完了!
solar_panel_31 ソーラーパネルからの配線とつなげます。
solar_panel_32 作業完了!
solar_panel_33 外から図@
solar_panel_34 外から図A
効果が楽しみだね。