![]() | KTS製アルミブロックプレートです。 |
![]() |
これはもう取り付けに説明は要りませんね。つくようにつけるだけです。 ただ、5箇所ボルトでとめるのですが、ボディがゆがんでいるのか一部の穴があいません。今回は2箇所長穴加工しました。ただし、アルミなので、簡単に削れます。 で、つけた。完璧!じゃあジャッキであげてウマをはずそうかな・・・ん?ジャッキポイントまでガードされてるー!!!(+o+) とりはずし、加工をしなくてはいけません。 |
![]() |
アンダーカバーをはずし、ディスクグラインダでジャッキポイントの辺りを切ります。 で、再度取り付け。 |
![]() | これでジャッキアップできます。(^-^) |
![]() | ジャッキポイントのアップ。キズがいっぱい。錆びてもいかんし、また色を塗ろうかな? |
![]() | ドレンボルトです。たぶんカバーをはずさなくてもオイル交換できるでしょう。 |