〜気まぐれ日記〜

←←前月←← 2015年5月 →→翌月→→

2015.5.7
今日、ヴィヴィオの左リヤタイヤがパンクしてしまいました。(>_<)
仕事行くまではよかったので、職場の駐車場付近でなったのかな。駐車場でスペアタイヤに交換して帰りました。
作業自体は一瞬だけど、やっぱり車載工具は使い勝手が悪いね。その分コンパクトでいいんだろうけど。
ちなみに原因はネジがタイヤにささってました。最近よくこのパターンでパンクするなー。(-_-;)
でも、これは補修できるタイプです。サクっと補修もしちゃおうと思ったけど、生憎接着剤にあたるエコ・セメントをきらしていたので補修作業は断念。
またエコ・セメントを用意してから補修しまーす。

2015.5.5
今日は昨日に引き続きブ長と青ビートの作業でした。
日中に昨日足りなかった部品を購入し、夜作業しました。
作業内容はオイルキャッチタンク取り付け、ウエイト固定、ちぎれてたマフラーブッシュの交換、前後パッド交換でした。
昨日と違い、今日はそれなりのトラブルはありつつも順調に作業終了しました。
また試走しなくては。

2015.5.4
今日は青ビートのパワーダウンの解消のためのオイルキャッチタンク取り付けとK耐久開幕戦でクラス優勝できたので第2戦で必用なハンディウエイト20キロの固定をやりました。
電動ドライバーの調子も上々♪買ってよかったです。(^-^)
が、細かい部品が足らなくて途中で中断。(>_<)
明日不足部品を用意して続きやります。