ずいぶん前から、それこそ約6年前に中古で買った時点で我が車のワイパーブレードは色がハゲてます。 これ、この時代の日産車にはよくある現象で当然前のCA180SXもハゲてました。 なので、13については半ばこれが標準だという位まできていると思います。 しかし、普段どこかとこすれてる部分でもないし、窓と違って拭くこともないし、ボディのように洗車したり拭いたりワックスかけたりすることもないのに何でハゲるんだろ?(?_?) さすがに風雨でなる程やぐくはないと思うんだけどなー。。。 また色でも塗るかーって思いながら早6年。でもまーいっかーって思いながら過ぎてしまいました。 まーしばらくこのままいくかな(こんなんばっか)。 あー、車整備したい。走りたい。。。 | ![]() |