ロングハブボルトが届きました!(^o^) ホイールナットもだけど、補修用も入れて20本購入しました。 まだまだ部品集め中。いつ作業ができるかな? | ![]() |
ホイールナットが届きました!(^o^) 見た目はなかなかいい感じ。色はホントは自然なシルバーがよかったけど、黒も悪くはないかな。あとは、このロングタイプってのもあるから実際にホイールについたときにどう見えるかだけどね。 まー見た目は大事だけど、それよりもしっかりしてそうってのが大事かな。トラブル防止のためにもね。今回ホイールナットをあえて新調するのはそのためです。 とは言え、部品はまだまだ揃ってません。これからも順次部品を揃えていきます。 | ![]() |
自転車は結局翌朝空気が抜けてました。完全なパンクだね。 でも、パンク発覚した夜に空気を入れて少し走ってみたけど、問題なかったんだけどなー。漏れてるとしてもほんのわずかだね。それでも一晩経つと完全に空気は抜けちゃうね。 で、今朝修理をしました。調べてみるとチューブにほんの小さな傷がついていました。空気を入れてシューって音で探そうと思ったけど、わからず。結局バケツに水を入れてつっこんで調べました。すると泡がでてくるので、すぐに場所はわかりました。 むかーし買ったパンク修理キットで直して完了。3年前位にも一度パンクして修理したけど、そこはまだちゃんと機能してました。ちゃんと修理できてたってことだね。 これでまた明日から自転車通勤できます。 | ![]() |