なーんか最近寒いけど、それでもそれなりに暖かくなってきたのかな。桜が咲いてきました。 さて、毎週楽しみにしていた『激走!GT』が終了してしまいました。もう6〜7年欠かさず見てきたから残念で残念でたまりません。(T^T) スーパーGTを楽しく見れてたのになー。 個人的に今一番好きなレースであるスーパーGTをこれからどうやって見ればいいんだろ?特番で紹介されるという噂もあるけど、うーん・・・。 スーパーGTファンって多いと思うけどなー。貴重な番組だったのに。。。いつか復活して欲しいな。 | ![]() |
ブレーキバッドが届きました。 偶然だけど、少し前に注文してメーカー欠品中で待っていた『青ビート』のパッドと一昨日注文したシルビアのパッドが同じ日に届きました。 シルビアは昨日も書いたけど、コストパフォーマンス重視でG2です。 『青ビート』はいろんなパッドを試している中でのエンドレスのMX72Kです。 仕事が本格的に忙しくなってきたけど、また時間を見つけて交換しまーす。 | ![]() |
中古で買って8年半で我が車もついに走行155555キロを突破しました! 最初は長距離運転もしてたけど、結婚してからは短距離通勤&サーキットしか使ってないので走行距離はあまり伸びなかったんだけどね。 いろんなところにガタがでてきて、故障や車検のたびに買い替えようか(当然PS13ターボ)迷うんだけど、修理して今までやってきました。今年も車検を通します。 ボディ以外はパーツ交換で何とでもなるから、1つだけ気になってるのがサンルーフだね。クラブセレクションで、オートエアコン(壊れてるけど・・・)だとかハイキャス無しだとかそれ以外の条件は完璧なんだけど、2名乗車にしてロールケージを付けたいとなると、一般的なものが付けれない分デメリットに感じてしまいます。 でも、とりあえずはあと2年はほぼ今の仕様で不満なところを改善しながら乗っていくのかな。 車としてはまだまだ超魅力的だと思います。まだまだまだまだ乗り続けますよー。 | ![]() |
今日はスパ西浦モーターパークでの軽耐久第1戦に参加しました! 心配された雨も朝にはあがり、予選が終了する頃にはほぼドライの状態でした。 ドライバーはシル研→だんなさん→ひなたくさん→夜シューの順で走りました。 ちなみにシル研のベストタイムは71.339でした。うーん、1週間前の練習より1秒以上遅い。。。タイヤも新品だし、あわよくば9秒台をだしたいと思ってたのになー。。。相変わらず速い車に抜かれまくりでクリアラップはあまりとれなかったけど、それでも数週はトライできたのに、全く駄目でした。(>_<) 原因はよくわかりません。でも、他車も通常より1〜2秒遅かったみたいだし、何か環境が悪かったのかなー。確かに朝は霧がかかってると思える程黄砂が舞ってたから、それで若干路面が滑りやすかったのかなー???それともタイヤを交換したことで車の特性が変わったってことか?今のホイールに変えてから以前よりもややアンダーぎみになったのが、ネオバにすることによって変わったのかも。だんなさんがオーバーぎみだって言ってたからね。自分はそうは感じなかったけどね(←鈍感)。でも、何とな〜く滑りやすいなーとは思ってたからやっぱり黄砂かな。 とは言えだんなさんと夜シューの枠は2回ずつかな?コースアウトによる赤旗中断があったけど、自分のときはずーっと走れたからね。予定時間はフルに走れたし、他車との抜きつ抜かれつってのも少しはできたので満足はしています。 ただ、やっぱりだんなさん&ひなたくさんとは1秒以上のタイム差があります。車が同じである以上、100%腕の差なので、これはこれからさらに練習して少しでも差を詰めたいね。 ともかく、とりあえずは無事に完走できました。まずはそれが何よりだね。しかも他車のトラブルによるたなぼただけど、10位入賞できたしね。(^-^) 次戦は5月かな。予定ではメカニックでの参加予定だけど、楽しみだね。早く仕事を落ち着かせて練習したいな。 | ![]() |
今日は気が向いたので『青ビート』の作業をしました。 内容としては今週末に控えた軽耐久のためにパッドを交換し、荷物を積んだだけだけどね。 『青ビート』はサーキットへの往復とサーキット走行しかしないので、パッドの減りが早く感じるけど、使い方が使い方だけに仕方がないね。 せっかくに新品タイヤだけど雨そうだからなー。。。まー当然バリ溝だから雨でもいいか。 とりあえず、あとは携行缶にガソリンを入れるだけで本番を迎えれます。 楽しみ楽しみ。(^-^) | ![]() |
今日は『青ビート』でスパ西浦モーターパークに行ってきました。 だんなさん監督のもと、夜シューと2枠走りました。 結果はホイール&タイヤが変わったこともあり、ベスト更新の70.162でした。でも、これは一発まぐれで普通にうまく走れると70.5くらいかな。 ただ、今日は今までにないミスとして4速から3速にシフトダウンするときに5速に入れてしまうということが結構あり、いい感じに走れてるときにこれをやってしまって台無しになってしまったことも何回もありました。これをやると減速しにくくもなるし、4速から3速に落とす時だからそれなりに速度は乗ってるので危ないし、やっちゃいかんミスだね。 ビートはもともとシフトがショートストロークてのはあるけど、今まで4速→3速でこんなことなかったのになー?まっすぐ上にあげればいいところを右斜めにあげてしまってるんだろうね。本来は4速→3速より4速→5速のば難しいのにね。 で、シフトに意識をしてるとブレーキングが疎かになってしまったりで、うまくいかない部分も多かったね。 でも、最低限の練習はできました。来週の2010軽耐久初戦頑張ります! | ![]() |
毎月この時期恒例の報告。今月もREVSPEED買いました。完全に定期購読モードになっちゃってるね。 今回は『シフトワーク上達のすべて』という見出しに釣られてしまいました。来月もきっと見出しに釣られてしまってると思います。 あ、いちいち報告はしてないですが、オプション・オプション2・カーボーイは当然のように定期購読をし、毎月家に送付されています。これらは正直マンネリ化してるけど、REVSPEEDはまだまだ新鮮☆ 寝不足だけど頑張って見まーす。 | ![]() |