今日はブ長とシルビアの燃料ホースの交換と、K耐久で優勝したため必要となった『青ビート』へのウェイトの取り付けをしました。 まずは耐圧不足が発覚した燃料ホースを交換しました。ここはホース交換やフィルター交換で何度も作業してるから問題はなかったけど、それでもそれなりに時間はかかったねー。その間『青ビート』はブ長にお任せ。 燃料ホースの作業が終わった後はブ長の作業に合流したんだけど、なかなかうまくいかなくて、いったん断念もしたけど、最終的にはブ長のアイデアで何とか固定できました。 でも、話をしている時間も多かったけど、作業開始が10時すぎで終わった時間が2時位になっちゃったので眠い眠い。とりあえず寝まーす。( -_-)zzz | ![]() ![]() |
燃料ホースが届きました! 明日(金曜)と土日はシルビア運転しないからその間に交換できたらいいな。 | ![]() |
今年もスーパーGTの公式ガイドブックを買いました。まだほとんど見てないけどね。 各チームのドライバーが見れるのもいいけど、車の詳細が見れるのがいいね。テレビとかだとなかなか細部までは紹介しきれないから、機械オタクとしてはこういう本の情報がたまらんのです。 ちなみに、これはちょっと前に知ったんだけど、尊敬しているヤシオファクトリーの岡村さんがナント今年GT300のドライバーとして参戦してるんだよね。 チューナーってのは皆さん運転が上手だと思うけど、スーパーGTのドライバーができるってのはすごいことだなと思います。 トップクラスのチームでないと上位に食い込むのは難しいと思うけど、とっても注目してます。頑張って欲しいね。 | ![]() |
今日はシルビアとウィッシュの窓を拭いてガラコを塗り、サイドミラーに親水コートを塗りました。 時間がなかったので洗車&ワックスはできなかったけど、梅雨入りしたからとりあえずは安全のために塗っとかないとね。 ちなみに、青ビートの後ろは桜の木なんだけど、前は柵までなかったけど、どんどん伸びてきて青ビートにかぶってきちゃったねー。でも、切るのもちょっとなーって感じでちょっと困ってます。またどこかで切るしかないのかな。 もうちょっとしたら作業しかけのまま放置していた車庫を掃除しないといかんなー。 やりたいこといっぱい。早く仕事を落ち着かせたいね。 | ![]() |